【自分メモ】ブログの執筆作業時間と今後の更新頻度について

自分メモ

今回は完全に自分用の覚え書き記事なので、読まなくてOKですよ

現状

9月に入って6日間ほど連続更新してみた。

主にラッコキーワードで「同人活動 ○○」で検索し、出てきたキーワードを元に記事を書いていたが、記事を書けそうなワードが無くなってしまった
想像以上に「副業」「確定申告」「税金」関連のワードが多かったため。
お金や法律に関しては、まったく勉強不足なので、今の時点でこういった内容の記事を執筆するのは適切ではないと判断した

「同人活動 ○○」ではなく、「同人イベント ○○」など、少しずらしたキーワード検索も試している。
(ちなみに、ラッコキーワードにおいては「同人誌 ○○」だと検索結果が出ない)
記事の書けそうなワードはいくつか見つかったが、1記事あたりが長くなりそうなので、執筆にも時間がかかりそう

今までのブログ記事の書き方

  • ラッコキーワードの検索結果から自分の書けそうなキーワードをピックアップ
  • そのキーワードで検索する人がどんな疑問・不安を持っているか想像する
  • そこに対する答えを考え、マインドマップにどんどんメモしていく
  • メモ内容をテキストファイルに移しながら構成を考える
  • 大まかな構成ができたら、ワードプレスにコピペする
  • 文章に肉付けをしながら記事の内容を完成させる
  • 画像を選んで挿入したり文章に装飾をしていく
  • ここまで2時間前後で1記事を執筆していた

キーワードから想定される読者の質問までは考えていたが、それ以上のペルソナの絞り込みを行わないないまま書き進めていたように感じる。

「2時間で書く」と決めていたわけではないが、時間に追われて、冒頭の問いと記事内容が噛み合っているのか、疑問に思う部分がある。

ペルソナの絞り込みにしろ、本文の内容作りにしろ、まだまだ突き詰め方が足りない印象

考えを改めるきっかけ

「バズ部」のSEOコンテンツの作り方を読む。

バズ部では以下の3つの条件を満たすものを、良質なコンテンツと定義している。

  1. その人が求めているどんぴしゃりの情報を届け、
  2. その人の潜在的な悩みや願望を完璧に解決させ、
  3. さらに120%満足してもらえるページ

今後の運用

今まで1日1記事を目安に書いていたが、記事の品質を高めるために執筆時間を長めにとる。
更新頻度は週2本程度を目標にする。

ちなみに、現状のアクセス数は、検索流入としては今のところゼロ。
2020年8月末から運用を始めたブログなので、この辺りはまだまだこれからであろう。

【ルールが大事】増える一方の同人誌の在庫とどう向き合っていくか
↑この記事をTwitterでシェアしたら、けっこう伸びた。

フォロワーは同人初心者よりも中級・上級者の方が多い印象なので、そういった人向けに書いた記事をシェアすればTwitterからの流入が期待できそう。

一方で初心者向けの記事も充実させていく。こちらは検索流入を狙い、一つ一つ品質の高い記事を提供してくことを目標とする。

新しいキーワードで記事を執筆するのと並行して、過去記事を補足・関連するような記事も執筆していく。

この記事は以上です

コメント

タイトルとURLをコピーしました