同人活動はやってみたいけど、本名や住所は絶対にさらしたくない。
名前はハンドルネームが使えるけれど、同人誌や同人グッズの通販を始めたら、自宅の住所や本名が相手に知られてしまうのでは……?
とはいえ、20年以上同人活動してると
通販のために住所と本名をさらしてた時代も
通ってきましたよ。今は違うのよね。
本名や住所をさらさずに自家通販する方法
「BOOTH」の匿名配送サービス「BOOTHあんしんパック」
「BOOTHあんしんパック」は「BOOTH」で発送する際に利用できる匿名配送サービスです。
特徴は以下の通り。
- 発送に必要な情報はQRコードのみ
- 相手の住所氏名が分からない状態で発送
- 相手にも自分の住所氏名が分からないまま到着する
このように、お互いの住所氏名が分からないまま商品の発送・受取ができます。
小さいものなら全国どこでも370円で送れる!
料金は、B5サイズまでの同人誌やアクキーなどの小さめのグッズであれば、だいたいネコポス(全国一律370円)で送ることができます。
発送はコンビニかPUDOステーションで
自宅で商品を梱包後、コンビニに持っていって簡単な手続きをするだけなので、らくらくです。
また最近はコンビニではなく「PUDOステーション」でも発送が可能なので、自宅近くにあるか探してみましょう。
自分でタッチパネルを操作し、ロッカーに荷物を入れるだけで手続きが完了してしまいます。
「対人受付や伝票がないと不安……」という方は、コンビニでの発送がいいでしょう。
特定の人だけに自家通販したい時は
検索除けのかかっている「pictSPACE」がオススメ!
pictSPACE(ピクトスペース、以下ピクスぺ)には検索除けがかかっています。
これはどういう事かと言うと、URLの指定をしない限り、通販サイト自体にたどり着くことができないシステムなんです。
つまり、通りすがりの人にうっかり見つかって購入されてしまう、ということがないので、特定の人だけに確実に自家通販をすることができます。
pictSPACEにも匿名配送サービスがあります
梱包した商品をコンビニなどに持っていくのではなく、一度ピクスぺ事務所へ郵送したのち、ピクスぺ事務所から再発送されるというシステムです。
- 商品を梱包する
- 注文時に発行されるIDを記載する
- 商品をピクスぺ事務所へ郵送する
- ピクスぺ事務所から購入者へ再発送される
こちらは送料とは別に、匿名配送利用料が1注文につき350円かかります。
匿名配送分をまとめて出せるというのが強み
特徴は、「匿名配送として注文のあった分を、まとめてピクスぺ事務所へ送れる」という点。
使った人の感想では、「慣れればBOOTHよりも楽」との意見もあるほど。
これは試す価値アリですね!
クローズドにやりたい人にはぴったりのサービス
利用料はかかるものの、「確実に買ってほしい人だけに、匿名で商品を届けることができる」というのがピクスペおよびピクスペ匿名配送の良いところです。
意外な落とし穴「同人イベント搬入出時の配送伝票」に注意!
記入済みの伝票はきちんとガードすること
意外に個人情報がダダ洩れになりかねないのが、「宅急便の伝票」です。
同人イベントに宅配搬入・搬出を利用している場合、伝票には自宅の住所や本名が記載されるわけですが、これがけっこう他人に見られているかもしれません。
伝票には重大な個人情報が書かれているのですから、大事にガードしておきましょう!
匿名配送できる通販サービスまとめ
- コンビニやPUDOステーションから送れる
- 送料はネコポスなら全国一律370円
住所氏名をさらさなくても自家通販ができるサービスはもうできています!
安心して自家通販にチャレンジしてみてください。
ちなみに「『坂口貴行』は本名ですか?」ってたまに聞かれます。
本名とは似ても似つかないペンネームです。
コメント